2121年の恵方は「南南東」です。
*店頭受け取りのみです。
こちらの商品は2月1日〜2月3日までの販売です。
ご予約は、1月12日から1月30日までとなります。
【サイズ】
1本(約21センチ)
【内容】
天然本マグロ赤身、天然本マグロの自家製ネギトロ、うに、白身、イクラ、とびっこ、ズワイガニ、いか、自家製玉子焼き、きゅうり、煮穴子、車海老、自家製どんこ煮、黒米
【シャリ】
シャリは寿司の味を決める主役です。華やかな見た目と健康を考え黒米を混ぜ炊き上げた色鮮やかなシャリ。
【こだわりのネタ】
天然本鮪
店主が信頼を寄せる豊洲市場のマグロ問屋から仕入れる天然本マグロです。
回遊魚のマグロは時期によって味わいが変わります。その時期に一番美味しい天然のマグロをご用意しています。
うに
香り、甘みが十分なうにを
ネギトロ
本マグロの中落ちや皮の下の脂、すじ肉を包丁で叩いて手作りしているため余計なものは一切入らない、贅沢な本マグロのたたきです。
白身
しっかりと熟成をかけ、食感のよさ旨味を存分に引き出した白身です。
煮穴子
市場でさばいたばかりの穴子を丁寧にお店で煮ています。
カニ
旨味たっぷりのズワイガニのほぐしで華やかに彩ります。
車海老
活きたまま仕入れ、お店で丁寧に茹で上げています。
赤と白のコントラストが美しいのは天然物の証です。
いか
水揚げされたばかりの鮮度の良いイカを使用しています。アオリイカ、スミイカなど。他のねたに負けない旨味がしっかりとあるものを選びます。
いくら
北海道産のいくらを使用しています。
とびこ
ぷちぷち食感が美味しいとびうおの卵です。
椎茸
秩父産の肉厚な冬子のうま煮です。
キュウリ
食感のアクセントになります。
自家製玉子焼き
銘柄卵、白身、味醂、醤油、塩のみのシンプルな玉子焼きです。
黒米
かつての皇帝も縁起をかついで食しており、世界三大美女とうたわれる楊貴妃もその美容効果を期待して、黒米を敬愛していたそうです。
現在でも中国の医学では滋養強壮作用があるとされ、「長寿米」として薬膳料理に使われています。
*予定数に達し次第締め切らせていただきます。お早めにご予約ください。