2021.06.18 もらって嬉しい父の日プレゼント! 本格的なお鮨屋さんに、引けを取らないネタを詰め込んだ魚進の刺し盛りは、毎年たくさんのお父さんが舌鼓を打つ美味しさです。 魚そのものが、新鮮で美味しいので必要最低限の処理をし、魚の持つ力を信じて美味しくなるお手伝いをするだけ。 漁師さんが、熟練の技術や長年の勘を使って獲ってきた魚を、一流の目利きの仲買さんが選別、管理をして、魚進店主のお眼鏡にかなったものが店頭に並びます。 魚の美味しさの違いは、魚の鮮度はもちろん管理の仕方によっても大きく変わるそうです。 仕入れた魚は、1尾づつ丁寧捌き、魚に合ったした処理をしていきます。 塩を振り余分な水分を出して、専用の紙に包み保管します。 熟成をかけ寝かせておく魚、昆布で〆る魚、酢で〆る魚など、お刺身としてお出しするまでにたくさんの工程があります。 魚屋というよりも、お鮨屋さんの仕事がしてある刺身が魚進の店頭に並んでいます。 特に、白身は店主が好きな魚ということもあり、3〜6種類は常に店頭に並んでいます。 旬の魚はもちろん、近くのお店ではお目にかかれないような珍しい魚など、こだわりの品揃えになっています。 チャイロマルハタ、アマダイ、マツカワ(王鰈)など普段馴染みのない高級魚と言われている白身も取り揃えています。 マグロは、生本マグロにこだわり、その時々で一番美味しいと思うマグロを仕入れています。 年末には、マグロを丸ごと1尾買い付けることもあります。 信頼できる豊洲市場の仲買人さんから、美味しい部位をカットしてもらい仕入れをしています。 マグロは回遊魚のため、1年を通して美味しい時期が変わっていきます。日本近海のマグロはもちろん、アメリカやアイルランドなどを買い付けることもあります。 魚のネタをより引き立てる華やかな盛り付けは、沢山のお客様からお褒めの言葉をいただいています。 お祝いの席を華やかに彩り、満足度の高い盛り合わせとして、手土産やホームパーティーでのご注文を多くいただいています。 今年の父の日は、魚進の極上のお刺身をお父さんにプレゼントしませんか? 美味しいものを気軽に食べに行けない状況ですが、ご自宅で贅沢な時間を過ごすのもオススメです。 美味しいお刺身を家族で召し上がると、いつもとは違う会話を楽しめるかもしれません。 Tweet Share Pin it RSS この記事のタイトルとURLをコピーする 今期 初の岩牡蠣が入荷です! お盆営業と夏季休業のご案内 最新のお知らせお知らせ一覧 2023.01.09 豪華海鮮恵方巻き 2022.12.19 2023自家製商品ご予約のご案内 2022.12.19 年末年始のご予約商品のご案内 2022.10.04 10月の営業日のお知らせ 2022.09.26 10/2 (sun) 羽生市 僕らの集会所で行われる『サンバンド』に出店します!